top of page
  • m7d3bw

『整体院と整骨院の違いは?』 とよく聞かれます。

更新日:2021年8月21日

簡単に言うと、けいはんな整体院は、健康保険を使わずに、

実費での治療を行っていますので、

健康保険の取り扱いをしている整骨院と区別する意味で

整体院にしています。


国家資格的には、健康保険を使おうとすれば使えますが、

けいはんな整体院は健康保険を使いません。


健康保険を使おうとしたら使えるのに、なぜ使わないのか?


それは、ほとんどの方に厳密に言えば、健康保険は使えないからです。


私も以前は整骨院をしていました。

整骨院の患者さんは、ほとんど慢性の方、慰安の方々でした。


柔道整復師で健康保険が使えるのは急性又は亜急性期の外傷性の負傷のみです。

具体的には、【骨折・不全骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷】です。


慢性でも健康保険を使いたい方が多く、実際に使えるようにしている整骨院がほとんどです。


それは、アウト❕❕ です。


健康保険や役場から施術内容の確認の封筒が届いてから、

通っている整骨院を疑う方も多いです。


でも、それは、共犯ですよ。違法行為です❕❕


そうゆうことが嫌なので、健康保険は使いません。


健康保険で窓口のみの料金は安いです。

それを利用して、治療よりも来院回数を増やすことはしたくないのです。


だから、実費で、機械に頼らない、施術のみでしっかり治療するために

けいはんな整体院を開院しました。



整体院と整骨院の違いは、本当の意味では、

治療に対しての覚悟だと思います。




閲覧数:265回0件のコメント
bottom of page